EVENT OVE散走&ショップイベント

OVEでは全国各地での散走や、店内でのイベント・講座を主催しています。
行ってみたいまちや体験してみたいことから、気になるイベントを見つけてみませんか。

2021 / 10 / 24(日) 10:30〜12:00
自転車前輪の脱着

レポート OVEのがっこう~これができれば世界が広がる!~【前後輪の脱着講座】

スポーツタイプの自転車の車輪は、前後ともに簡単に取り外せるタイプの部品が広く使われています。その理由...

続きをよむ
2021 / 10 / 23(土)

レポート「天高く、馬肥ゆる」秋の散走

今月2度目の散走は、のんびりゆったり、お腹も満足。 真っ青で高い秋空。ちょっと冬の空に近づきつつある...

続きをよむ
2021 / 10 / 10(日) 09:00〜15:00

レポート 復活!都心散走

20ヶ月ぶりに再開したOVE散走。 1年8ヶ月の間に変わった風景もありましたが、それも含め東京は「散...

続きをよむ
2021 / 7 / 31(土) 16:30〜18:00

レポート 自転車選び「失敗しない為の基礎知識講座」 OVEのがっこうオンライン

日本ではおなじみのシティーサイクル(いわゆるママチャリ)。生活圏内、電車の駅にすると2駅くらいの移動...

続きをよむ
2021 / 7 / 14(水) 13:00〜15:30

レポート【7/14】第13回OVE地域交流会「実践者集合!日本の自転車教育につい...

アフターコロナ/ウィズコロナの時代にあって、持続可能で健康的なモビリティとして、自転車が再注目されて...

続きをよむ
2021 / 7 / 7(水) 13:00〜15:30

レポート【7/7】第13回OVE地域交流会「自転車まちづくりについて」オンライン

株式会社シマノが運営するライフクリエーションスペースOVEでは、2014年の「散走読本」の発刊を機に...

続きをよむ

OVEでは全国各地での散走や、店内でのイベント・講座を主催しています。
行ってみたいまちや体験してみたいことから、気になるイベントを見つけてみませんか。

記事がありません。

散走で出合ったコトやモノ、ショップイベント当日の様子などをお伝えします。
気になるイベントの雰囲気をのぞいてみてください。

2021 / 7 / 31(土) 16:30〜18:00

レポート 自転車選び「失敗しない為の基礎知識講座」 OVEのがっこうオンライン

日本ではおなじみのシティーサイクル(いわゆるママチャリ)。生活圏内、電車の駅にすると2駅くらいの移動...

続きをよむ
2021 / 7 / 14(水) 13:00〜15:30

レポート【7/14】第13回OVE地域交流会「実践者集合!日本の自転車教育につい...

アフターコロナ/ウィズコロナの時代にあって、持続可能で健康的なモビリティとして、自転車が再注目されて...

続きをよむ
2021 / 7 / 7(水) 13:00〜15:30

レポート【7/7】第13回OVE地域交流会「自転車まちづくりについて」オンライン

株式会社シマノが運営するライフクリエーションスペースOVEでは、2014年の「散走読本」の発刊を機に...

続きをよむ
2021 / 5 / 29(土) 16:30〜18:00

レポート 自転車選び「失敗しない為の基礎知識講座」 OVEのがっこうオンライン

自転車に乗り始めるきっかけと目的が、ここ数年で多様化しています。今までは「友人や職場の人が乗っていて...

続きをよむ
2021 / 4 / 17(土) 16:30〜18:00

レポート TOKYO23区の魅力を自転車で再発見!「散走の楽しみ方講座」OVE...

普段使い&自転車通勤の先に見つかるワクワク!発見に満ちた東京の魅力とは? Cycle Sports特...

続きをよむ
2021 / 4 / 2(金) 18:30〜20:00
ツアーオブジャパン

レポート 今年はTOJ開催できるの?コロナ禍に於ける自転車レース開催の苦労を聞く...

毎年5月に日本で行われる自転車ロードレース大会ツアー・オブ・ジャパン(Tour of Japan、略...

続きをよむ

ゆっくりと自転車を走らせるので
体力に自信がない人でも大丈夫。
散走スタッフと共に、いろいろなまちの
素顔に出合ってみませんか。

記事がありません。

ゆっくりと自転車を走らせるので
体力に自信がない人でも大丈夫。
散走スタッフと共に、いろいろなまちの
素顔に出合ってみませんか。

記事がありません。

どれくらいのペースで走るの?どんな景色や食に出合える?など
気になるOVE散走のリアルな様子をレポートします。

記事がありません。

自転車や散走にまつわるイベントをはじめ、ワークショップや音楽、アートなど
心が動くさまざまな体験を、皆さんにお届けしています。

2019 / 1 / 27(日)

「自転車でめぐる静岡スケッチ帖」走るイラストレーター岩本陽子トークイベント

東京から新幹線(こだま)で掛川駅まで約1時間30分。静岡県遠州地方の茶畑や海岸線を自転車で巡るなら、...

続きをよむ
2018 / 12 / 22(土)

OVE Christmas Concert 2018

Shu & Tamashi Duo -Plays Christmas Songs- OVEと...

続きをよむ
2018 / 12 / 1(土)

2018欧州散走報告&2019イタリア散走発表会

CYCLE TOURが運営する、欧州を自転車でゆっくり巡る「散走」。今年はアムステルダムからベルギー...

続きをよむ
2018 / 11 / 23(金)

リフレッシュフライデー~Fun weekendを過ごすためのマインドスイッチ~

澄みきった青空の中「今朝は青い空を見上げましたか?」「道に咲いている花を見ましたか?」…そんな問いか...

続きをよむ
2018 / 10 / 20(土)

OVE cafe ごはん教室~旅する しまなみ編

夏から秋へとぐっと気温も下がってきます。湿度の高い季節から乾燥の季節へと移り変わり、胃や鼻、肌の調子...

続きをよむ
2018 / 10 / 19(金)

働き方シフト~たましいが喜ぶ仕事のつくり方

本当にあなたがやりたい仕事と出逢えていますか?「働き方シフト」とは、あなた自身やあなたの周りの人たち...

続きをよむ

自転車や散走にまつわるイベントをはじめ、ワークショップや音楽、アートなど
心が動くさまざまな体験を、皆さんにお届けしています。

記事がありません。

イベント当日のお店の雰囲気や交流の様子などを
スタッフがお伝えします。

2024 / 3 / 9(土) 11:00〜15:00

レポート ワークショップ「堺打刃物で作るOVEベジバーガー」

3月開催の『伝統と革新が織りなす「堺」クラフト』の中のイベントとして、ワークショップ「堺打刃物で作る...

続きをよむ
2023 / 12 / 21(木) 10:00〜12:00

OVEのがっこう【休校】のお知らせと1-2月の実施レポート

1月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 1/14(日)前後輪の脱着講座 スポーツ自...

続きをよむ
2023 / 12 / 21(木) 10:00〜12:00

レポート 12月実施【OVEのがっこう】

12月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 12/9(土)汚れた自転車も室内でピカ...

続きをよむ
2023 / 12 / 3(日) 10:00〜12:00

レポート 11月実施【OVEのがっこう】

11月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 11/11(土)【チューブ交換の習得とC...

続きをよむ
2023 / 11 / 4(土) 10:00〜12:00

レポート 10月実施【OVEのがっこう】

10月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 10/22(日)【チューブ交換基礎講座】...

続きをよむ
2023 / 10 / 1(日) 10:00〜12:00

レポート 9月実施【OVEのがっこう】

9月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 9/3(日)【出先のトラブル解決講座】 そ...

続きをよむ
PAGE TOP