自転車で出合う、コトとモノ。

散歩のようにゆったりと、
気の向くままに
自転車を走らせる楽しみ方、「散走」。
日常のなかの小さな発見が待っています。

ところで散走って?

FEATURES 特集

くらしの散走
毎日に、普段着の散走を。

散走の楽しみ方にルールはありません。
いつでも、どこでも、
くらしにちょっとうれしい日常の旅を
感じる読み物です。

BLOG 散走にまつわるスタッフブログ

もっと見る

EVENT OVE散走

EVENT
東京近郊を
一緒に散走しませんか。
NEW
2023/10/21(土)

安曇野散走・2023秋~安曇野の水を巡る散走

※定員に達したため、現在受付を停止しております。 食の秋、そして山から次第に紅葉の進んでいく安曇野の秋を満喫できる、安曇野散走のご案内です。 安曇野は北アルプスからの伏流水が各所から湧き出しています。...

続きをよむ
NEW
2023/10/15(日)

スポーツ自転車に乗ってみよう!

「電車で行くと遠いあの場所も、自転車だと実は近かった・・・」自転車に乗ってあちこち出かけてみると驚くことの1つです。 街を爽快に走る様々な種類の自転車見て、 「いったいどんな乗り心地なの?」 「自分に...

続きをよむ
NEW
2023/10/7(土)

スポーツ自転車に乗ってみよう!

「電車で行くと遠いあの場所も、自転車だと実は近かった・・・」自転車に乗ってあちこち出かけてみると驚くことの1つです。 街を爽快に走る様々な種類の自転車見て、 「いったいどんな乗り心地なの?」 「自分に...

続きをよむ
NEW
2023/10/1(日)

漆と楽しむ散走〜青山周辺の「和」を求めて

※定員に達しました為、只今キャンセル待ち受付となっております。お申込みいただきましてもご案内できない場合がございますのでご了承くださいませ※ シティーサイクル(いわゆるママチャリ)とは違った、初めての...

続きをよむ
] もっと見る
REPORT
みんなで走って、感じたこと。
2023/8/26(土)

レポート パン好きの聖地、代々木でブランチ散走

ギラギラとする夏の太陽がいつまでも照り続ける今年、それでもこの日はちょっと雲が多め。雲の影と街の日影を利用しながら、ご近所巡り。 それでも、地下のカフェに向かって階段を降りていく時には 「なんて暗い....

続きをよむ
2023/7/9(日)

レポート 6月実施 初夏を楽しむピクニック散走【東京都公園協会主催イベント】

6月に行われた「初夏を楽しむピクニック散走」の模様をお届けいたします。 JR山手線原宿駅から徒歩3分(他にも利用できる駅があります)という、「超」がつくほど人で賑わう都会に位置する、とても広くて緑豊...

続きをよむ
2023/7/8(土)

レポート 夏の夕涼み・横浜散走

梅雨明け前でコロコロと変わる天気予報に怯えながら迎えた週末、出発時刻が近づくにつれて、どんよりした雲の切れ間が少しずつ広がり出す。雲と青空が綱引きをしているような空を見ながらの散走となりました。 強....

続きをよむ
2023/6/18(日)

レポート 鎌倉紫陽花散走

鎌倉の6月といえば、紫陽花。平日でも週末でも、なんでそんなにと思うくらいたくさんの人たちがやってきます。「あじさい寺」と呼ばれるお寺もいくつかある中で、同じように「花の寺」と呼ばれ、一年を通して様々....

続きをよむ
もっと見る
PAGE TOP