「漆と遊ぶ」ー暮らしとアウトドアをつなぐ漆のカタチ展ー
【開催期間】2022年9月14日(水)~10月10日(月・祝)
※10月9日(日)のみ貸切営業となります。ご注意ください。
OVEでは、漆芸家・菊池麦彦氏による作品展「漆と遊ぶ」ー暮らしとアウトドアをつなぐ漆のカタチ展ー を開催いたします。
漆は軽さ、熱伝導率の低さ、殺菌作用などアウトドアでの携行性と衛生面で必要とされる様々なメリットを併せ持つ優れた素材です。漆の可能性を探究しながら、新たなデザインと異素材を使った製品づくりに菊池氏は取り組んできました。原料には国内では貴重になりつつある茨城県・奥久慈産の良質な漆をしているだけではなく、植栽を通じて産地の保全活動に2011年から取り組むなど日本の漆文化を守る活動にも力を入れています。
会期中は漆製品の展示と販売会、体験型イベントを実施いたします。「伝統工芸である漆を、遊びを通してもっと身近にもっと気楽に使ってもらいたい」というコンセプトで製作され、様々なフィールドでの実用に耐え、贅沢なひと時を過ごすための作品を間近でご覧いただけます。自然の恵みから生まれ、全てが天然素材で作られた漆器の魅力を感じてみてください。
また10月10日に開催するイベントでは、コーヒードリップセットと漆マグカップ”KiiK”を貸出し、近隣の公園で楽しむサイクリングイベントを実施いたします。(有料/ 要事前申し込み)
>散走イベント 2022年10月10日(月・祝) 第一回:10時~/第二回:14時~
>協力 株式会社サンウエスト(バイシクルコーヒー)
イベント詳細①|漆マグで楽しむアウトドアコーヒー散走(10:00開始の部)
イベント詳細②|漆マグで楽しむアウトドアコーヒー散走(14:00開始の部)
「飾りもの」ではなくフィールドで「使うもの」として
古来より日本人の生活に欠かせない道具として愛されてきた漆器。
その起源は縄文時代にまでさかのぼることができます。
食器のみならず、装飾品や耐久性が必要となる武具、仏像や寺院建築などの仕上げ塗料として、生活の様々な場面で使用されてきました。日常使用に耐える実用性と伝統の中で培われた日本的な美意識を具現化する手法として、漆は今なお日本のライフスタイルを支え発展を続ける温故知新な素材なのです。
展示・販売予定作品
・漆塗りマウンテンバイク
・山遊びの器 kiik. マグカップ、器、アウトドアギア
・釣り道具 ルアーボックス、フライケース、小物道具
・ライフスタイル 生活の器、漆スピーカー
菊池麦彦氏 在店予定日
9/18(日)、9/19(月・祝)、10/2(日)
今回ご紹介する茨城県北部・奥久慈はヒルクライムを楽しむコースとして、県内の霞ケ浦や海沿いのサイクリングルートと並んで近年注目が高まっています。2022年からは水郡線のサイクルトレインの本格運用も始まりました。店舗では奥久慈ヒルクライムサイクリングルートマップや水郡線に関する情報を配布しております。展示会にお越しの際には是非ご活用ください。