梅雨の薬膳「かぼす醤油の冷製フォー」5月16日スタート!
梅雨の薬膳のポイントは「胃腸にやさしく水分代謝をよくする食材」です。切り干し大根やハトムギが入った かぼす醤油を冷製のフォーに絡め、「湿」の排出を促すキュウリや海藻、胃腸の働きを補うトウモロコシをのせてお出しします。
梅雨は、五行学説では「土」に属します。雨水は大地を潤し、自然界に水を補い作物が豊かに育つ季節です。ジメジメとした湿気の多いこの時期は、胃腸の働きが弱まり、消化機能が低下すると言われています。胃腸は体の元気を作ったり、水分代謝をする役割を担う体調や食欲維持に大切な臓器です。夏を元気にむかえるため、胃腸をいたわり体調を整えていきましょう。
梅雨の薬膳「かぼす醤油の冷製フォー」:¥1500
食前酢・フォー・味噌汁・小鉢・飲み物
ランチ :12:00-15:00
2023年5月16日(火)~6月30日(金)→7月2日(日)まで延長!