クリスマス・シーズンの香り
12月に入り、いよいよ本格的なクリスマス・シーズンの到来です。この時期に海外へ旅行されたことのある方なら、街が華やいでなんとなくウキウキする感覚を思い出されるのではないでしょうか。歴史のあるヨーロッパ各国には、クリスマスの伝統菓子がたくさんあります。ジンジャーブレッドもそのひとつ。生姜とスパイスが入ったクッキーで、食べるためだけではなくオーナメントとして飾られています。
生地に入れる生姜やシナモンなどの強い香りのするスパイスは、魔除けの意味を持つことから、家族の無病息災を願って、クリスマスシーズンに作り、ツリーに飾るようになったとも言われています。その説にあやかって、ジンジャーブレッドを焼いてみました。
日本でも、イルミネーションやディスプレイがいたるところに…なはずが、今年は新型コロナウイルスの影響で、例年通りの華やかなクリスマスではなく、少しおとなしめの雰囲気になっている気がします。OVEでも毎年この時期には夜のイルミネーション散走をお楽しみいただいておりましたが、残念ながら今年は中止となります。皆で走ることはせず、個人で通り過ぎる程度にとどめる方が良さそうです。
OVEにご来店の際には、ドリンクと共にお出しするジンジャーブレッドで、ゆったりした時間をお過ごしください。
今年も残り一ヶ月。無事に一年が終り、喜びに満ちた新年となりますように…。