STAFF BLOG スタッフブログ

琵琶湖生き物観察と沖島散走


日本最大の湖、びわ湖は400万年という長い歴史をもつ古代湖とよばれる湖の一つ。びわ湖には、ここにしかいない生き物(固有種)もたくさんいて、人間も古くから湖のまわりで生活し、その豊かな自然を利用した伝統的な暮らしを続けてきました。



琵琶湖博物館リンク


豊かな自然を守りながら、様々な生き物と人の暮らしが循環するまちをつくるために「魚のゆりかご水田」で未来につなぐ活動を続けている、須原「せせらぎの郷」堀さんが開催するいきもの物観察会。




(写真)「魚のゆりかご水田」プロジェクトを推進する地元の有名人 堀 彰男(ほり あやお)さんと、田んぼを見守る黄色い彼は”田んヴォワイアン”


様々ないきものと観察会に参加した親子、地域の絆が育まれている様子が伺えます。


昔の用水路は田んぼと川の水面が同じで、田んぼはコイ・フナ・ナマズなど、びわ湖の魚にとって絶好の産卵場所でした。しかし圃場整備により、田んぼと用水路の高低差が2メートル近くなり、生き物を締め出すことになりました。「魚のゆりかご水田」は、生き物が激減した田んぼに魚道を設置し、かつてのびわ湖周辺でごく当たり前に見られた景観を復活させる取り組みです。そしてそれは安全安心なお米を皆さまにお届けし、生き物と人が共生できる農業・農村の創造を目指しています。

せせらぎの郷


せせらぎの郷近くにある地元の漁師さんが経営するカフェでは、ビワマスサンドやブラックバスサンドなどユニークで絶品な味を楽しむことができます。クルマでピュンとその場に行ける道のりを自転車で、昔と今の地形や人々の暮らしを感じながら巡ります。




BIWAKO DAUGHTERS

そんなびわ湖を見守る有人島「沖島」にも立寄りました。堀切港に自転車を置いて船で渡ります。




沖島に到着したら幸せの鐘がお出迎え♪
堀切港から約10分ほどで到着する「沖島」は、人口約300人の住民が暮らす琵琶湖に浮かぶ国内唯一の有人島。猫に出会う確率が高いことから【猫島】としても人気のスポットで、島民の暮らしは徒歩か自転車のリズムでゆったり過ごすことができます。
→ 沖島の情報はこちら




島の暮らしにお邪魔させていただくので、島では静かに非日常を楽しませていただきます。沖島漁港の真ん前にある沖島漁協会館には、島のお母さんたちの手づくり定食や佃煮販売のほか、島の子ども達がつくったMAPもあるので是非立寄ってください!




沖島からびわ湖を見ると、ビワイチ(びわ湖1周)するのと違った景色を見ることが出来ます。



びわ湖周辺にはユニークな拠点がたくさんあります。今回ガイドをしてくれた田中さんが大好きな人だとご紹介いただいた「どてるし」オーナー吉本さん。日本中のソフトクリームを食べながら、自転車旅したらしく、自転車屋さんなのにソフトクリームを販売しています。



「なんで自転車屋さんなのに、ガンダムあるの?」なんて不思議に思うお客さんは誰もいません。ビワイチ行くなら是非立寄りたい!と思うお店は、誰でも家族のように迎えてくれるスタッフ皆さんの人柄に魅了されます。

どてるしさん

ビワイチを自転車でただ走るだけじゃもったいない!地域をゆっくり散走しながら、地元の暮らしに少し触れるだけで、ひとりひとりの中にある知的好奇心が湧き上がってくることでしょう。琵琶湖を愛する人々のあたたかさが心にしみて感謝の気持ちでいっぱいになりました。


★びわ湖のカナタ 代表 田中将人さん
滋賀県内のコーディネーターとしても地元民に愛されているサイクリングガイド。

びわ湖のカナタ


★今回散走に一緒にでかけた、あむちゃん!
YouTubeチャンネルもぜひご覧ください。

あむちゃん!

★びわ湖生き物観察と沖島散走YouTube動画も是非ご覧ください!


滋賀県では、交通ルールの順守や道路シェア等のマナー向上を目指して「ビワイチマインド」キャンペーンを促進しています。ビワイチに訪れたら是非、模範となっていただければと願っています!



レンタサイクルや駐輪場、自転車の基礎知識、サイクルサポートステーションの情報など、ビワイチ、ビワイチ・プラスをする際に役立つ様々な情報を掲載されているサイトもご参照ください!

滋賀プラス・サイクル推進協議会

楽しいびわ湖サイクリングのサポートのため、びわ湖一周サイクリング認定書の発行や協賛ショップ制度を運営しています。Webサイトはナショナルサイクルルート認定の際にビワイチ公式サイトに指定されました。基礎知識、マップなど、ビワイチに役立つ総合的な情報満載です。

びわ湖一周 HP(運営:輪の国びわ湖推進協議会)

ビワイチ、ビワイチ・プラスの代表的なサイクリングルート情報や観光情報、ルート作成、ナビゲーション機能などが簡単に使えるアプリも下記よりチェックしてください。ビワイチ、ビワイチ・プラスをより楽しくしてくれる心強い味方です。

ビワイチサイクリングナビアプリ

※この記事は、滋賀プラス・サイクル推進協議会が「ビワイチ」の魅力発信を目的に、OVE南青山と協力して提供するものです。


PAGE TOP