瀬戸内しまなみ海道開通20周年記念「むかいしま女性サイクリング」〜恋で走って島めぐり散走〜開催のお知らせ
広島県尾道市と愛媛県今治市の間に点在する島々を橋でつないで本州から四国へ渡る、自転車に乗るなら一度は行ってみたいという憧れの聖地「しまなみ海道」開通20周年を迎えます。尾道から出発して1つ目の島(渡船で5分ほど)向島(むかいしま)に住む元気な女性たち、よもそろガールズがご案内する「恋で走って島めぐり散走」!!今年も開催のご連絡が届きました。開催日は2019/10/13(日)。女性限定のイベントですが、東京では味わうことのできない島の人々のぬくもりや、地元の人が教えてくれる見どころを一緒に走って紹介してくれる、涙がほろり・・・最高に心温まるイベントとなっております。
「しまなみ海道」は片道約70キロのコース。島の中に引いてあるブルーラインを目印に走っていくと道に迷うことなく目的地にたどり着くことができます。が、ブルーラインばかり追いかけて走ってしまうと島の中の素敵な景色やコト、モノを見逃してしまいがちになります。一つの島を地元の方に案内されてゆっくりと味わうことで雑誌やネットでは知りえない深い経験と思い出を残すことができます。ぜひ地元の方々と触れ合うことができるこのイベントに参加してみてください。
一度参加すると毎年一人ひとりに手書きで色づけしてくれたお手紙が届きます。その中に描かれているコスモス。毎年この時期に合わせて咲くようにと島のみなさんが心をこめて一生懸命手入れをし、育ててくれています。
軽快車からロードバイクまで車種問わず参加できますし、レンタサイクルの用意もあります。島の「お母ちゃん」たちが案内してくれるところも参加者にとって安心要素の一つ。「お母ちゃん達が案内してくれるんだからきっと私もついていけるはず!」2016年に参加したOVEスタッフの体験がこちらからご覧いただけます。
今年しまなみ海道を走ろうと考えている方は是非この1日を向島で過ごし、しまなみ海道めぐりを計画してみてください。自分では作りえない、本当に心温まる旅になるに違いありません。
※こちらのイベントはOVE開催の散走ではございません。お申込み詳細は「向島支所 しまおこし課」へ。
▼ 向島支所 しまおこし課
〒722-8510 尾道市向島町5531-1
TEL:0848-44-0112、FAX:0848-44-2569
申込み締切は9/24まで