OVEでは全国各地での散走や、店内でのイベント・講座を主催しています。
行ってみたいまちや体験してみたいことから、気になるイベントを見つけてみませんか。
![](/media/003/202405/cf1bae75e6e8f478be46f90d0b0d889a5f0292ec339f4ffa9036679ecfd7ef5c.jpg)
鎌倉紫陽花+湘南クルーズ散走
鎌倉紫陽花+湘南クルーズ散走は実施いたします。船の運行の可否は(昨日ご連絡したとおり)まだ決定してお...
続きをよむ![](/media/003/202407/e9cd8a16c93deaa5503fa21c5b4ce15ec6b166ec681055058c9bbdaa8bcaa6c7.jpg)
レポート 鎌倉紫陽花+湘南クルーズ散走
紫陽花の季節に実施する鎌倉紫陽花散走、今回は後半にクルーズ付き。4月の釣りに続く、平塚市にある湘南マ...
続きをよむ![](/media/003/202404/af9b4c9e44cd37783ca7ab879aa4d98feecbb536a673717cc9b670f0d3c4cbc2.jpg)
ご近所公園巡り散走(TOKYO TOILETも巡ります)
「ご近所公園巡り散走」は予定通り実施します 都心の幹線道路を離れて、街の中を自転車で走っていると、意...
続きをよむ![](/media/003/202406/cf9c9f8db8f3ba65a05ba016c7bd211f05a9f997a35d23fa656a04f0c06cde3d.jpg)
レポート ご近所公園巡り散走
今回の散走は東京都公園協会主催。 協会の管理する青山公園で何かイベントを、ということなのだけど、せっ...
続きをよむ![](/media/003/202404/82da5d5f3279650b21d5ad56ade80783709e26a80f042de35d033eda7119ec6c.jpg)
キタク散走
キタク散走は予定通り実施します 東京都北区はその名の通り東京都区部の北部にある。人口、広さともに23...
続きをよむ![](/media/003/202406/618e6e508590da4f29cfd107cc22644a8fddc636c17b8dced0ffbf8a2cc4b946.jpg)
レポート キタク散走
東京都北区(と板橋区の一部)をぐるりと巡る散走。 集合場所の赤羽で聞いてみると、参加された方は遠い方...
続きをよむOVEでは全国各地での散走や、店内でのイベント・講座を主催しています。
行ってみたいまちや体験してみたいことから、気になるイベントを見つけてみませんか。
散走で出合ったコトやモノ、ショップイベント当日の様子などをお伝えします。
気になるイベントの雰囲気をのぞいてみてください。
![](/media/003/202405/036c5be90934171834ff7788c9c680f8b17c6993563b7ee09368b6c3a97ea29e.jpg)
レポート 釣り散走〜湘南の春編
集合した小田急新松田駅では、まさかの雨模様。 ちょっと心が寒くなるのを感じながらスタートした釣り散走...
続きをよむ![](/media/003/202404/7067d560750944e7b595ecfa417d64ceb54c451bfe07562a4ee5bc7477413f73.jpg)
レポート 日本の匠を巡る散走
桜の開花が例年よりも遅いのに、3月では記録的な最高気温を記録したこの日。日本の匠を巡る散走は、ちらほ...
続きをよむ![](/media/003/202403/debfa5c54b64e2c697b312a49d5b338cc91685711ff39eedc94e78e5606f96ec.jpg)
レポート ワークショップ「堺打刃物で作るOVEベジバーガー」
3月開催の『伝統と革新が織りなす「堺」クラフト』の中のイベントとして、ワークショップ「堺打刃物で作る...
続きをよむ![](/media/003/202402/919daa7077934b7f948ec87e069786dba00ee009f357a2a38a61b3de09fa6c2b.jpg)
レポート 【パスポート不要!】新宿で海外気分を味わう散走
建国記念の日、OVEを出発して、東京の中の外国を巡る散走を行いました。 今回の目的地は新宿区。高田馬...
続きをよむ![](/media/003/202402/c1dd7108422fe873e01abaf3cc2af5e76aada6c059f3064dcc272df9734b5b72.jpg)
レポート 横浜散走・・・ディープな横浜で買い喰い散走
横浜の街を巡りながらあれこれ買い喰いしようという今回の横浜散走、集合場所は 「コーヒーの大学院 ルミ...
続きをよむ![](/media/003/202401/ac6608b18baf758065f3132710c0fbbb2bda119b33ff689acdc6ff9aece4e669.jpg)
レポート 七福神散走2024
2024年初めての散走は、お馴染み七福神巡り。 今年は初めて目黒〜白金を巡る「江戸最初、山手七福神巡...
続きをよむゆっくりと自転車を走らせるので
体力に自信がない人でも大丈夫。
散走スタッフと共に、いろいろなまちの
素顔に出合ってみませんか。
![](/media/003/202407/e9cd8a16c93deaa5503fa21c5b4ce15ec6b166ec681055058c9bbdaa8bcaa6c7.jpg)
レポート 鎌倉紫陽花+湘南クルーズ散走
紫陽花の季節に実施する鎌倉紫陽花散走、今回は後半にクルーズ付き。4月の釣りに続く、平塚市にある湘南マ...
続きをよむ![](/media/003/202405/cf1bae75e6e8f478be46f90d0b0d889a5f0292ec339f4ffa9036679ecfd7ef5c.jpg)
鎌倉紫陽花+湘南クルーズ散走
鎌倉紫陽花+湘南クルーズ散走は実施いたします。船の運行の可否は(昨日ご連絡したとおり)まだ決定してお...
続きをよむ![](/media/003/202406/cf9c9f8db8f3ba65a05ba016c7bd211f05a9f997a35d23fa656a04f0c06cde3d.jpg)
レポート ご近所公園巡り散走
今回の散走は東京都公園協会主催。 協会の管理する青山公園で何かイベントを、ということなのだけど、せっ...
続きをよむ![](/media/003/202404/af9b4c9e44cd37783ca7ab879aa4d98feecbb536a673717cc9b670f0d3c4cbc2.jpg)
ご近所公園巡り散走(TOKYO TOILETも巡ります)
「ご近所公園巡り散走」は予定通り実施します 都心の幹線道路を離れて、街の中を自転車で走っていると、意...
続きをよむ![](/media/003/202406/618e6e508590da4f29cfd107cc22644a8fddc636c17b8dced0ffbf8a2cc4b946.jpg)
レポート キタク散走
東京都北区(と板橋区の一部)をぐるりと巡る散走。 集合場所の赤羽で聞いてみると、参加された方は遠い方...
続きをよむ![](/media/003/202404/82da5d5f3279650b21d5ad56ade80783709e26a80f042de35d033eda7119ec6c.jpg)
キタク散走
キタク散走は予定通り実施します 東京都北区はその名の通り東京都区部の北部にある。人口、広さともに23...
続きをよむゆっくりと自転車を走らせるので
体力に自信がない人でも大丈夫。
散走スタッフと共に、いろいろなまちの
素顔に出合ってみませんか。
どれくらいのペースで走るの?どんな景色や食に出合える?など
気になるOVE散走のリアルな様子をレポートします。
![](/media/003/202405/036c5be90934171834ff7788c9c680f8b17c6993563b7ee09368b6c3a97ea29e.jpg)
レポート 釣り散走〜湘南の春編
集合した小田急新松田駅では、まさかの雨模様。 ちょっと心が寒くなるのを感じながらスタートした釣り散走...
続きをよむ![](/media/003/202404/7067d560750944e7b595ecfa417d64ceb54c451bfe07562a4ee5bc7477413f73.jpg)
レポート 日本の匠を巡る散走
桜の開花が例年よりも遅いのに、3月では記録的な最高気温を記録したこの日。日本の匠を巡る散走は、ちらほ...
続きをよむ![](/media/003/202402/919daa7077934b7f948ec87e069786dba00ee009f357a2a38a61b3de09fa6c2b.jpg)
レポート 【パスポート不要!】新宿で海外気分を味わう散走
建国記念の日、OVEを出発して、東京の中の外国を巡る散走を行いました。 今回の目的地は新宿区。高田馬...
続きをよむ![](/media/003/202402/c1dd7108422fe873e01abaf3cc2af5e76aada6c059f3064dcc272df9734b5b72.jpg)
レポート 横浜散走・・・ディープな横浜で買い喰い散走
横浜の街を巡りながらあれこれ買い喰いしようという今回の横浜散走、集合場所は 「コーヒーの大学院 ルミ...
続きをよむ![](/media/003/202401/ac6608b18baf758065f3132710c0fbbb2bda119b33ff689acdc6ff9aece4e669.jpg)
レポート 七福神散走2024
2024年初めての散走は、お馴染み七福神巡り。 今年は初めて目黒〜白金を巡る「江戸最初、山手七福神巡...
続きをよむ![](/media/003/202401/0beaa47c515a6440ad179a1b92e645e3b602ccb1ad416c88489e5db3b81aeb2c.jpg)
レポート ラスト散走・今年も〆はちゃんこ鍋
今年最後のOVE散走は、すっきりと晴れた空の下、意外にも「ちょっとポカポカ」と、おひさまを浴びながら...
続きをよむ自転車や散走にまつわるイベントをはじめ、ワークショップや音楽、アートなど
心が動くさまざまな体験を、皆さんにお届けしています。
![](/media/003/202308/ab19f5fa31c1ea3e5ff4380fa28d03d2e098e70fc63e4d412789ce2347581408.jpg)
レポート 8月実施【OVEのがっこう】
8月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 8/27(日) ~入門編~【チューブ交換(...
続きをよむ![](/media/003/202308/27117d88761251c1792cd8c922b8e3039408da0c39a8a0d8193a7541b1d82c56.jpg)
レポート トークイベント「竹内洋岳 山のお茶会」
ネパール関連最後となるイベント、「竹内洋岳氏 山のお茶会」トークイベントを7月23日午後開催しました...
続きをよむ![](/media/002/202306/72c9d98de41167870171f7cf6145d6f7247beb06c4623cc995ecba57480e7182.jpg)
レポート 柏倉陽介のネイチャーフォトレッスン プロカメラ直伝 スマホで撮る「映え...
ナショナルジオグラフィックをはじめ、数々の賞を受賞されたネイチャーフォトグラファーの柏倉陽介さんを講...
続きをよむ![](/media/002/202306/631b8539bd653a2f803f413e5d3079c2b68e659f04957ec136f28eec04a44270.png)
レポート トークイベント「フルバリ〜花園〜」と呼ばれる国、ネパールを旅する
7月22日、『ネパール旅のいま-感性を深める自然・人・暮らしと食-』第2弾のトークイベントでは、フェ...
続きをよむ![](/media/003/202306/5fa06f50deb64818155858e367e302ff4f2d71edc0433e8783ed9454727b3c5a.jpg)
レポート トークイベント「彼女たちの山」平成の時代、女性はどう山を登ったか
『ネパール旅のいま-感性を深める自然・人・暮らしと食-』の最初のイベントとなる7月12日、ジャーナリ...
続きをよむ![](/media/003/202306/a3cf9329d608eaaed57082c434ff6a0ff0ac2388a48080708e2fb066b0193669.jpg)
レポート 6月実施【OVEのがっこう】
6月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 6/4(日)前後輪の脱着講座 普段シティー...
続きをよむ自転車や散走にまつわるイベントをはじめ、ワークショップや音楽、アートなど
心が動くさまざまな体験を、皆さんにお届けしています。
イベント当日のお店の雰囲気や交流の様子などを
スタッフがお伝えします。
![](/media/003/202403/debfa5c54b64e2c697b312a49d5b338cc91685711ff39eedc94e78e5606f96ec.jpg)
レポート ワークショップ「堺打刃物で作るOVEベジバーガー」
3月開催の『伝統と革新が織りなす「堺」クラフト』の中のイベントとして、ワークショップ「堺打刃物で作る...
続きをよむ![](/media/003/202401/fcf3d39382aff77bc6f4bf25a2824b81d69d0e04edd706f7da0d79c2069be949.jpg)
OVEのがっこう【休校】のお知らせと1-2月の実施レポート
1月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 1/14(日)前後輪の脱着講座 スポーツ自...
続きをよむ![](/media/003/202312/4d4629830d10c153c2a6ba8844910a29ab500b025d5390dab4b1e949d2daeb88.jpg)
レポート 12月実施【OVEのがっこう】
12月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 12/9(土)汚れた自転車も室内でピカ...
続きをよむ![](/media/003/202312/8c58c44be596c474976620faabd97579458a17b1ae191650447812c628d15f24.jpg)
レポート 11月実施【OVEのがっこう】
11月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 11/11(土)【チューブ交換の習得とC...
続きをよむ![](/media/003/202310/c7d9c2dfc3f9a0df959e00eb8e42051ef5eeacb37f1b50abb4378a7fd18426ca.jpg)
レポート 10月実施【OVEのがっこう】
10月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 10/22(日)【チューブ交換基礎講座】...
続きをよむ![](/media/003/202309/2cb3cd2e768bbbd7dd7e35084711e0d4bfce126c0514f06228817b27a5d8e56b.jpg)
レポート 9月実施【OVEのがっこう】
9月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 9/3(日)【出先のトラブル解決講座】 そ...
続きをよむ