OVEでは全国各地での散走や、店内でのイベント・講座を主催しています。
行ってみたいまちや体験してみたいことから、気になるイベントを見つけてみませんか。
![](/media/003/202302/2c252b25a41054857fa5a8a5215aa094cfa8d2398c049ce93f8d666882930db6.jpg)
レポート 「立春!空の広い都心」散走
比較的暖かい日と極寒の日が交互にやってきた2023年の冬。 2月4日の立春は、その名にふさわしい陽気...
続きをよむ![](/media/003/202301/14e54a22edaddf2141ee33535b712e1fdfc2c1e6a41667c05a81c029c193a7de.jpg)
レポート 開運!七福神散走2023
2023年最初の散走は、お馴染み七福神散走。 ルートは、OVEでは3回目となる「新宿山ノ手七福神」。...
続きをよむ![](/media/003/202212/c1c2bb7b613082fadf2a960c9edd4c3e33841f4ac98afb487445f9d3bad74e9a.jpg)
レポート 12月実施【OVEのがっこう】
2022年12月のOVEのがっこうは3(土)に【前後輪の脱着講座】、18(日)に入門編【チューブ交換...
続きをよむ![](/media/003/202212/4bc2b347f71d7369ad665fa3c68fa4546fbe6083a3150bda332e04d0790f032f.jpg)
レポート OVE散走「年を忘れる会」
2022年最後の散走は、隅田川を渡り、久々に本所・深川方面を巡りました。水路や親水公園、次々と現れる...
続きをよむ![](/media/003/202211/0169cf76086ff7a5287427e8f0441847f1aec8e1e34b7b40b3bff48fea419c97.jpg)
レポート 11月実施【OVEのがっこう】
11月のOVEのがっこうは19(土)にステップアップ編【チューブ交換の習得とCO2インフレーターの使...
続きをよむ![](/media/003/202211/e76edc5b61c3504d6e93fd6f224f52fc798af1d85303188bf2fbe82f6af4cfea.jpg)
レポート 11月実施【秋のピクニック散走】東京都公園協会主催イベント
11月は美しい紅葉を楽しみながら代々木公園でのんびり過ごす「秋のピクニック散走」を行いました。その模...
続きをよむOVEでは全国各地での散走や、店内でのイベント・講座を主催しています。
行ってみたいまちや体験してみたいことから、気になるイベントを見つけてみませんか。
散走で出合ったコトやモノ、ショップイベント当日の様子などをお伝えします。
気になるイベントの雰囲気をのぞいてみてください。
![](/media/003/202301/e1ecdae2864cacb14a3a4a18e496efb42007e62c79ae0ef184fd6d7910871750.jpg)
レポート 1月実施【OVEのがっこう】
1月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 1/15(日) 困ったときの【トラブル解決...
続きをよむ![](/media/003/202301/14e54a22edaddf2141ee33535b712e1fdfc2c1e6a41667c05a81c029c193a7de.jpg)
レポート 開運!七福神散走2023
2023年最初の散走は、お馴染み七福神散走。 ルートは、OVEでは3回目となる「新宿山ノ手七福神」。...
続きをよむ![](/media/003/202212/c1c2bb7b613082fadf2a960c9edd4c3e33841f4ac98afb487445f9d3bad74e9a.jpg)
レポート 12月実施【OVEのがっこう】
2022年12月のOVEのがっこうは3(土)に【前後輪の脱着講座】、18(日)に入門編【チューブ交換...
続きをよむ![](/media/003/202212/4bc2b347f71d7369ad665fa3c68fa4546fbe6083a3150bda332e04d0790f032f.jpg)
レポート OVE散走「年を忘れる会」
2022年最後の散走は、隅田川を渡り、久々に本所・深川方面を巡りました。水路や親水公園、次々と現れる...
続きをよむ![](/media/003/202211/0169cf76086ff7a5287427e8f0441847f1aec8e1e34b7b40b3bff48fea419c97.jpg)
レポート 11月実施【OVEのがっこう】
11月のOVEのがっこうは19(土)にステップアップ編【チューブ交換の習得とCO2インフレーターの使...
続きをよむ![](/media/003/202211/e0684216fce3577e2152b99fc8d8c882c77030a6e85f2e03bd9e6bc2973ae06a.jpg)
レポート 堺・注染手ぬぐいキメコミアート散走
午後から雨の天気予報。 通常であれば中止となりそうな天気のなか、キメコミアートを作る散走に出発したの...
続きをよむゆっくりと自転車を走らせるので
体力に自信がない人でも大丈夫。
散走スタッフと共に、いろいろなまちの
素顔に出合ってみませんか。
![](/media/003/202112/d929abe7273586d09f9a895976fbf6092335b4ae90a0110adf2e7171449ae4fe.jpg)
レポート 午後の都心とイルミネーション散走
2021年最後のOVE散走は、午後集合。 都心のイルミネーションをハシゴしようという贅沢散走。 キュ...
続きをよむ![](/media/003/202112/edd705adc2d939a6eca1813c505eb3d80af03e9b43a9f9d5e2f0cdb3f5280388.jpg)
レポート 黄葉・紅葉散走(その2)
もしかしたら、すでに紅葉は終わってしまっているのではないか。。。スタッフがドキドキしながら待っていた...
続きをよむ![](/media/002/202111/3c14c62ab3f99717d91f30e89ed54aff9913ded53d73972ad1ca5da01522059d.jpg)
レポート 黄葉・紅葉散走(その1)
2021年最後の祝日=勤労感謝の日。 なかなか色付かない外苑の銀杏並木も、ずいぶんと黄色くなりました...
続きをよむ![東京都公園協会主催 パンと季節のジャム散走](/media/003/202111/a2bb4dca58aaa97ff3199080cfcac2b15f41536bdf5b66657b1d299c090d45cb.jpg)
レポート パンと季節のジャム散走
11月とは思えないほど暖かく心地よい祝日の朝・・・空は澄み、真っ青な空高くスッと浮かぶ秋の雲。風、香...
続きをよむ![](/media/003/202110/3078c8277b68ffaab0c6f2c49c1e4f68f4bd9c97b0541b1065031836fc957a96.jpg)
レポート「天高く、馬肥ゆる」秋の散走
今月2度目の散走は、のんびりゆったり、お腹も満足。 真っ青で高い秋空。ちょっと冬の空に近づきつつある...
続きをよむ![](/media/002/202110/593378df0a5e2baed3ec7f99b147ec5e4304e6c0dcf8ca58eb78155af24cf905.jpg)
レポート 復活!都心散走
20ヶ月ぶりに再開したOVE散走。 1年8ヶ月の間に変わった風景もありましたが、それも含め東京は「散...
続きをよむゆっくりと自転車を走らせるので
体力に自信がない人でも大丈夫。
散走スタッフと共に、いろいろなまちの
素顔に出合ってみませんか。
どれくらいのペースで走るの?どんな景色や食に出合える?など
気になるOVE散走のリアルな様子をレポートします。
![](/media/003/202112/d929abe7273586d09f9a895976fbf6092335b4ae90a0110adf2e7171449ae4fe.jpg)
レポート 午後の都心とイルミネーション散走
2021年最後のOVE散走は、午後集合。 都心のイルミネーションをハシゴしようという贅沢散走。 キュ...
続きをよむ![](/media/003/202112/edd705adc2d939a6eca1813c505eb3d80af03e9b43a9f9d5e2f0cdb3f5280388.jpg)
レポート 黄葉・紅葉散走(その2)
もしかしたら、すでに紅葉は終わってしまっているのではないか。。。スタッフがドキドキしながら待っていた...
続きをよむ![](/media/002/202111/3c14c62ab3f99717d91f30e89ed54aff9913ded53d73972ad1ca5da01522059d.jpg)
レポート 黄葉・紅葉散走(その1)
2021年最後の祝日=勤労感謝の日。 なかなか色付かない外苑の銀杏並木も、ずいぶんと黄色くなりました...
続きをよむ![東京都公園協会主催 パンと季節のジャム散走](/media/003/202111/a2bb4dca58aaa97ff3199080cfcac2b15f41536bdf5b66657b1d299c090d45cb.jpg)
レポート パンと季節のジャム散走
11月とは思えないほど暖かく心地よい祝日の朝・・・空は澄み、真っ青な空高くスッと浮かぶ秋の雲。風、香...
続きをよむ![](/media/003/202110/3078c8277b68ffaab0c6f2c49c1e4f68f4bd9c97b0541b1065031836fc957a96.jpg)
レポート「天高く、馬肥ゆる」秋の散走
今月2度目の散走は、のんびりゆったり、お腹も満足。 真っ青で高い秋空。ちょっと冬の空に近づきつつある...
続きをよむ![](/media/002/202110/593378df0a5e2baed3ec7f99b147ec5e4304e6c0dcf8ca58eb78155af24cf905.jpg)
レポート 復活!都心散走
20ヶ月ぶりに再開したOVE散走。 1年8ヶ月の間に変わった風景もありましたが、それも含め東京は「散...
続きをよむ自転車や散走にまつわるイベントをはじめ、ワークショップや音楽、アートなど
心が動くさまざまな体験を、皆さんにお届けしています。
![](/media/003/202008/2_200824_105434.jpg)
OVEオンラインcafe「伊豆半島まるっと探訪」
当日の動画は下記より配信されていますので、是非ご覧ください♪ オンラインイベントの第2弾は「伊豆半島...
続きをよむ![](/media/003/202008/1_200825_095500.jpg)
OVEオンラインワークショップ①自転車ひとり散走シリーズ〜しまなみ編〜
新しい生活様式を見直す、きっかけづくりとして健康と心を豊かにする「散走」をオススメするオンラインワー...
続きをよむ![](/media/003/202009/9ed0b141e3f4c42018c487018fd0f3b162ba9c723e0c5cb15f1107630bf98373.jpg)
OVEのがっこう〜困ったときの簡単トラブル解決講座〜
この写真は何をしている場面かお分かりになりますか?自転車を漕いで動かすためには絶対に必要なチェーン。...
続きをよむ![](/media/003/202009/0a542cb5888696646d6d9e46afa182c08441d4df2b755405ae2edf80e16ae491.jpg)
OVEのがっこう〜チューブ交換(パンク修理)講座~
自転車に乗って遠くへ行ってみたいけれど途中でパンクしてしまったらどうしよう・・・と不安をお持ちの方は...
続きをよむ![](/media/003/202008/1_200825_100416.jpg)
目指せ!自転車パラダイス宮崎 旅フェア キックオフイベント
神々のストーリーが代々語り継がれている地、宮崎県。歴史や文化が息づくまちであり、風光明媚な場所である...
続きをよむ![](/media/003/202009/_MG_6392_-_コピー.jpg)
響きで創る、時間と空間~永井朋生の世界
日本国内だけでなくフランス、アイスランド、リトアニア、インドネシア、ブラジルなど、永井朋生さんが見て...
続きをよむ自転車や散走にまつわるイベントをはじめ、ワークショップや音楽、アートなど
心が動くさまざまな体験を、皆さんにお届けしています。
イベント当日のお店の雰囲気や交流の様子などを
スタッフがお伝えします。
![](/media/003/202403/debfa5c54b64e2c697b312a49d5b338cc91685711ff39eedc94e78e5606f96ec.jpg)
レポート ワークショップ「堺打刃物で作るOVEベジバーガー」
3月開催の『伝統と革新が織りなす「堺」クラフト』の中のイベントとして、ワークショップ「堺打刃物で作る...
続きをよむ![](/media/003/202401/fcf3d39382aff77bc6f4bf25a2824b81d69d0e04edd706f7da0d79c2069be949.jpg)
OVEのがっこう【休校】のお知らせと1-2月の実施レポート
1月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 1/14(日)前後輪の脱着講座 スポーツ自...
続きをよむ![](/media/003/202312/4d4629830d10c153c2a6ba8844910a29ab500b025d5390dab4b1e949d2daeb88.jpg)
レポート 12月実施【OVEのがっこう】
12月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 12/9(土)汚れた自転車も室内でピカ...
続きをよむ![](/media/003/202312/8c58c44be596c474976620faabd97579458a17b1ae191650447812c628d15f24.jpg)
レポート 11月実施【OVEのがっこう】
11月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 11/11(土)【チューブ交換の習得とC...
続きをよむ![](/media/003/202310/c7d9c2dfc3f9a0df959e00eb8e42051ef5eeacb37f1b50abb4378a7fd18426ca.jpg)
レポート 10月実施【OVEのがっこう】
10月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 10/22(日)【チューブ交換基礎講座】...
続きをよむ![](/media/003/202309/2cb3cd2e768bbbd7dd7e35084711e0d4bfce126c0514f06228817b27a5d8e56b.jpg)
レポート 9月実施【OVEのがっこう】
9月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 9/3(日)【出先のトラブル解決講座】 そ...
続きをよむ