OVEでは全国各地での散走や、店内でのイベント・講座を主催しています。
行ってみたいまちや体験してみたいことから、気になるイベントを見つけてみませんか。
![](/media/003/202312/6bc5128ab8fe48b5e79dd45f5a23c4db095719537c4820d7a1c67e20b96e8342.jpg)
レポート 堺・注染手ぬぐいキメコミアート散走
自転車で街を巡った後に、ワークショップをするという、いつもとちょっと違うOVE散走。 11月末のOV...
続きをよむ![](/media/003/202312/4856a108a49caf05bf6a1e17c9854d9747d9e5f4b3dcc337192001e7864198b2.jpg)
レポート 江戸の風薫る酉の市散走
11月の「酉の日」に、商売繁盛を願う「酉の市」。東京界隈では江戸時代初期に現在の"祭り"の原型が出来...
続きをよむ![](/media/003/202311/009203146f17f91f88b41293132a80a42f93ecfbc91e0b95fa81f9597da48978.jpg)
レポート 【文化の秋】都内紅葉(黄葉)散走
紅葉(黄葉)散走、というにはちょっとまだ色づきが浅かったのですが、文化の秋を思う存分堪能できる散走で...
続きをよむ![](/media/003/202310/4ad59ded55572afa9d9e1193b5bcc5fc776ff2753df97932fe6600de02023143.jpg)
レポート 10月実施 スポーツ自転車に乗ってみよう!【東京都公園協会主催イベント...
10月に行われた「スポーツ自転車に乗ってみよう!」の模様をお届けいたします。 今年の夏はとても長い...
続きをよむ![](/media/003/202310/c7d9c2dfc3f9a0df959e00eb8e42051ef5eeacb37f1b50abb4378a7fd18426ca.jpg)
レポート 10月実施【OVEのがっこう】
10月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 10/22(日)【チューブ交換基礎講座】...
続きをよむ![](/media/003/202311/db5d4a1277c0654e845bd80b971992b7fae5e4153a51023bc70a16c305fa84a7.jpg)
レポート 安曇野散走(2)
安曇野散走、二日目の予想最低気温は3度とか2度とか。実際はどうだったんだろう。(日本気象協会のウェブ...
続きをよむOVEでは全国各地での散走や、店内でのイベント・講座を主催しています。
行ってみたいまちや体験してみたいことから、気になるイベントを見つけてみませんか。
散走で出合ったコトやモノ、ショップイベント当日の様子などをお伝えします。
気になるイベントの雰囲気をのぞいてみてください。
![](/media/003/202312/6bc5128ab8fe48b5e79dd45f5a23c4db095719537c4820d7a1c67e20b96e8342.jpg)
レポート 堺・注染手ぬぐいキメコミアート散走
自転車で街を巡った後に、ワークショップをするという、いつもとちょっと違うOVE散走。 11月末のOV...
続きをよむ![](/media/003/202312/4856a108a49caf05bf6a1e17c9854d9747d9e5f4b3dcc337192001e7864198b2.jpg)
レポート 江戸の風薫る酉の市散走
11月の「酉の日」に、商売繁盛を願う「酉の市」。東京界隈では江戸時代初期に現在の"祭り"の原型が出来...
続きをよむ![](/media/003/202311/009203146f17f91f88b41293132a80a42f93ecfbc91e0b95fa81f9597da48978.jpg)
レポート 【文化の秋】都内紅葉(黄葉)散走
紅葉(黄葉)散走、というにはちょっとまだ色づきが浅かったのですが、文化の秋を思う存分堪能できる散走で...
続きをよむ![](/media/003/202310/4ad59ded55572afa9d9e1193b5bcc5fc776ff2753df97932fe6600de02023143.jpg)
レポート 10月実施 スポーツ自転車に乗ってみよう!【東京都公園協会主催イベント...
10月に行われた「スポーツ自転車に乗ってみよう!」の模様をお届けいたします。 今年の夏はとても長い...
続きをよむ![](/media/003/202310/c7d9c2dfc3f9a0df959e00eb8e42051ef5eeacb37f1b50abb4378a7fd18426ca.jpg)
レポート 10月実施【OVEのがっこう】
10月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 10/22(日)【チューブ交換基礎講座】...
続きをよむ![](/media/003/202311/db5d4a1277c0654e845bd80b971992b7fae5e4153a51023bc70a16c305fa84a7.jpg)
レポート 安曇野散走(2)
安曇野散走、二日目の予想最低気温は3度とか2度とか。実際はどうだったんだろう。(日本気象協会のウェブ...
続きをよむゆっくりと自転車を走らせるので
体力に自信がない人でも大丈夫。
散走スタッフと共に、いろいろなまちの
素顔に出合ってみませんか。
![](/media/003/202311/db5d4a1277c0654e845bd80b971992b7fae5e4153a51023bc70a16c305fa84a7.jpg)
レポート 安曇野散走(2)
安曇野散走、二日目の予想最低気温は3度とか2度とか。実際はどうだったんだろう。(日本気象協会のウェブ...
続きをよむ![](/media/003/202311/2f4fb7177ec4df80b9bc1b59c3a043371a07a9b076a6e670c5f7dedd7d19b823.jpg)
レポート 安曇野散走(1)
10月も下旬に入った週末、そろそろ紅葉も気になる信州へ。 松本をベースに安曇野をめぐる散走を二日実施...
続きをよむ![](/media/003/202310/4cf68898e1b14fb64f6b51086459b5cc4949b49c65057e02caf2cc358b7d6bf2.jpg)
レポート 漆と楽しむ散走〜青山周辺の「和」を求めて
OVEで2023年9月に開催していた漆作家・菊地麦彦氏展示会「漆と遊ぶ」にちなんだ散走を実施しました...
続きをよむ![](/media/003/202309/576312be92373b3eb7521e9d3969f8113476b1b5fa87f66ad6c0fd75ff3e86af.jpg)
レポート パン好きの聖地、代々木でブランチ散走
ギラギラとする夏の太陽がいつまでも照り続ける今年、それでもこの日はちょっと雲が多め。雲の影と街の日影...
続きをよむ![](/media/003/202308/d17275b469556759a493e568eccbeb359bfdaf6c7a14ee4857cf7290ab84fff0.jpg)
レポート OVE散走「都心で楽しむネパールの朝」
東京では連日の猛暑日。 そのうちこの暑さにも慣れるのかな。。。と思えるような暑さではないので、なるべ...
続きをよむ![](/media/003/202307/15c63b9693404296debeacfc491999aad1437c31d60fe97cabdadacc2083cf3d.jpg)
レポート 6月実施 初夏を楽しむピクニック散走【東京都公園協会主催イベント】
6月に行われた「初夏を楽しむピクニック散走」の模様をお届けいたします。 JR山手線原宿駅から徒歩3...
続きをよむゆっくりと自転車を走らせるので
体力に自信がない人でも大丈夫。
散走スタッフと共に、いろいろなまちの
素顔に出合ってみませんか。
どれくらいのペースで走るの?どんな景色や食に出合える?など
気になるOVE散走のリアルな様子をレポートします。
![](/media/003/202311/db5d4a1277c0654e845bd80b971992b7fae5e4153a51023bc70a16c305fa84a7.jpg)
レポート 安曇野散走(2)
安曇野散走、二日目の予想最低気温は3度とか2度とか。実際はどうだったんだろう。(日本気象協会のウェブ...
続きをよむ![](/media/003/202311/2f4fb7177ec4df80b9bc1b59c3a043371a07a9b076a6e670c5f7dedd7d19b823.jpg)
レポート 安曇野散走(1)
10月も下旬に入った週末、そろそろ紅葉も気になる信州へ。 松本をベースに安曇野をめぐる散走を二日実施...
続きをよむ![](/media/003/202310/4cf68898e1b14fb64f6b51086459b5cc4949b49c65057e02caf2cc358b7d6bf2.jpg)
レポート 漆と楽しむ散走〜青山周辺の「和」を求めて
OVEで2023年9月に開催していた漆作家・菊地麦彦氏展示会「漆と遊ぶ」にちなんだ散走を実施しました...
続きをよむ![](/media/003/202309/576312be92373b3eb7521e9d3969f8113476b1b5fa87f66ad6c0fd75ff3e86af.jpg)
レポート パン好きの聖地、代々木でブランチ散走
ギラギラとする夏の太陽がいつまでも照り続ける今年、それでもこの日はちょっと雲が多め。雲の影と街の日影...
続きをよむ![](/media/003/202308/d17275b469556759a493e568eccbeb359bfdaf6c7a14ee4857cf7290ab84fff0.jpg)
レポート OVE散走「都心で楽しむネパールの朝」
東京では連日の猛暑日。 そのうちこの暑さにも慣れるのかな。。。と思えるような暑さではないので、なるべ...
続きをよむ![](/media/003/202307/15c63b9693404296debeacfc491999aad1437c31d60fe97cabdadacc2083cf3d.jpg)
レポート 6月実施 初夏を楽しむピクニック散走【東京都公園協会主催イベント】
6月に行われた「初夏を楽しむピクニック散走」の模様をお届けいたします。 JR山手線原宿駅から徒歩3...
続きをよむ自転車や散走にまつわるイベントをはじめ、ワークショップや音楽、アートなど
心が動くさまざまな体験を、皆さんにお届けしています。
![](/media/003/202212/c1c2bb7b613082fadf2a960c9edd4c3e33841f4ac98afb487445f9d3bad74e9a.jpg)
レポート 12月実施【OVEのがっこう】
2022年12月のOVEのがっこうは3(土)に【前後輪の脱着講座】、18(日)に入門編【チューブ交換...
続きをよむ![](/media/003/202211/0169cf76086ff7a5287427e8f0441847f1aec8e1e34b7b40b3bff48fea419c97.jpg)
レポート 11月実施【OVEのがっこう】
11月のOVEのがっこうは19(土)にステップアップ編【チューブ交換の習得とCO2インフレーターの使...
続きをよむ![](/media/003/202210/33157cef00ed57dd6414596d2b69f86d5d3c306cae797108a659b18d73e2eeb9.jpg)
レポート 音に乗せるミュシャの故郷・チェコの風景 クラシックコンサート
11月11日より、OVEではミュシャをテーマとした企画展・ミュシャ・人と自然の調和~チェコと堺をつな...
続きをよむ![](/media/003/202209/e777b8bce2ca0d13904da736d753e6a633404238cd9f8b48aae8443e4563095b.jpg)
レポート OVEオンラインcafé 〜しまなみ自転車のある暮らしと、ワ―ケーショ...
全長約70kmの「しまなみ海道」を自転車で走破したい!という方、一度は行ってみたい!という方が年々増...
続きをよむ![](/media/003/202209/d9d4e252b5cb6998e045221dd3e14ab52339c7c9d0092f12b1830c10796677dc.jpg)
レポート OVEオンラインcafé 〜予土県境(愛媛県南予と、高知県 四万十)エ...
今回OVEオンラインcafeでは、”知られざる予土県境エリア”を自転車で巡る散走の極意を地元の方にご...
続きをよむ![](/media/003/202209/d0a5a5de7efec3d06f0cdf89158d4157566608480a36ff7eb51ab434c72156a7.jpg)
レポート 9月実施【OVEのがっこう】
9月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 9/3(土)~これができれば世界が広がる!...
続きをよむ自転車や散走にまつわるイベントをはじめ、ワークショップや音楽、アートなど
心が動くさまざまな体験を、皆さんにお届けしています。
イベント当日のお店の雰囲気や交流の様子などを
スタッフがお伝えします。
![](/media/003/202403/debfa5c54b64e2c697b312a49d5b338cc91685711ff39eedc94e78e5606f96ec.jpg)
レポート ワークショップ「堺打刃物で作るOVEベジバーガー」
3月開催の『伝統と革新が織りなす「堺」クラフト』の中のイベントとして、ワークショップ「堺打刃物で作る...
続きをよむ![](/media/003/202401/fcf3d39382aff77bc6f4bf25a2824b81d69d0e04edd706f7da0d79c2069be949.jpg)
OVEのがっこう【休校】のお知らせと1-2月の実施レポート
1月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 1/14(日)前後輪の脱着講座 スポーツ自...
続きをよむ![](/media/003/202312/4d4629830d10c153c2a6ba8844910a29ab500b025d5390dab4b1e949d2daeb88.jpg)
レポート 12月実施【OVEのがっこう】
12月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 12/9(土)汚れた自転車も室内でピカ...
続きをよむ![](/media/003/202312/8c58c44be596c474976620faabd97579458a17b1ae191650447812c628d15f24.jpg)
レポート 11月実施【OVEのがっこう】
11月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 11/11(土)【チューブ交換の習得とC...
続きをよむ![](/media/003/202310/c7d9c2dfc3f9a0df959e00eb8e42051ef5eeacb37f1b50abb4378a7fd18426ca.jpg)
レポート 10月実施【OVEのがっこう】
10月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 10/22(日)【チューブ交換基礎講座】...
続きをよむ![](/media/003/202309/2cb3cd2e768bbbd7dd7e35084711e0d4bfce126c0514f06228817b27a5d8e56b.jpg)
レポート 9月実施【OVEのがっこう】
9月に行われたOVEのがっこうの模様をご紹介いたします。 9/3(日)【出先のトラブル解決講座】 そ...
続きをよむ