EVENT OVE散走&ショップイベント
OVE散走

「立春!空の広い都心」散走

2023年2月4日(土)
10:00〜15:00

※1名様キャンセルあり。募集します。※


立春の散走は都心を巡ります。

「都心は空が狭い」
と良く言われますが、実は都心でも空が広々としているところはあるのです。

ちょうど冬至と春分の中間点、太陽はずいぶんと高く昇るようになったこの時期、都心で広い空を感じられる場所をつないで、春の息吹を感じにいきましょう。
とはいえ、まだ暖かくなるまではもう少し時間が必要。「暖かさ」は食べ物と飲み物でしっかり補うのもアリ。
アイランドホッピングの様に寄り道(ばかり)するなどして暖を取りながら散走を楽しみます。

当日の流れ

10:00 集合、参加費お支払いのあと、オリエンテーション、レンタルの方は自転車・ヘルメット・グローブのサイズ合わせをします
10:30 出発。青山公園から迎賓館、靖国神社、北の丸公園を通って皇居東御苑へ。途中、立ち寄り休憩をして暖を取ります
12:30ごろ 丸の内〜新橋あたりでランチタイム(詳細未定、決定次第更新します)
13:30ごろ 再出発。日比谷公園から東京タワー方面を回ってOVEへと向かいます。途中で再び暖を取る立ち寄り休憩をします。
15:00ごろ OVEに到着します。ひと息入れて、解散。

注意事項

参加希望の方は、以下の注意事項をご一読ください

OVE散走 感染予防対策について

「OVE散走」「OVEのがっこう」利用規約

利用目的通知、同意取得文書、特定商取引法に基づく表示

※参加費には自転車、ヘルメット、グローブのレンタル料、イベント中の飲食費、保険料が含まれます。

※上記利用規約にもあるとおり、自転車、ヘルメット、グローブはご自分のものを使用していただくことが可能です。(但し、その場合も参加費は同一です。ご了承ください)

お申込みフォームの「備考欄」に
自転車ご持参の場合は「自転車持参」と
自転車レンタル希望の場合は「自転車レンタル希望」と
ご記入いただくよう、お願い申し上げます。

なお、E-bike(アシスト付電動自転車)をお持ち込みご希望の場合は事前にご相談ください。車種により他のお客様とのペースが合わせ難いと判断した場合、お持ち込みをお断りする場合があります。

なお、自転車ご持参の場合、基本的にはセルフレスキュー(トラブルには各自対応する)が前提であることをご承知おきください。自転車に合ったタイヤチューブをご持参ください。

※当日、集合時間に間に合わない場合は、必ずOVEまでご連絡ください。
03-5785-0403 もしくは ove-sanso@sic.shimano.co.jp

本イベントでは主催者が映像制作会社と共に記録として写真および動画の撮影を行います。これらの素材は広報活動に使用いたします。Youtube等の外部メディア掲載される場合がありますので予めご了承ください。


OVE SANSO

イベント概要

「立春!空の広い都心」散走

日時
2023年2月4日 10:00〜15:00(9:45受付開始)
場所
OVE
参加費用
7,000円(税込み)
募集人数
4人
申込み締切
2023年2月1日 23:00
参加条件
自転車に乗れること。なお、18歳未満の方は保護者の同意が必要です。当日、事前にお送りした保護者同意書を提出していただきます。
備考
PAGE TOP