湘南クルーズ・・・Fish, Ride and BBQ
09:00〜16:00
11月12日 散走実施します! 暖かくしてお越しください
船の上から見る富士山はデカいんです!
(但し、写真は春の富士山。いまは雪が全くありません)
江ノ島だって、手にとるように近くに。。。
写真提供:湘南マリーナ(すべての写真)
9月下旬の湘南は、まだ夏の雰囲気を残しつつも、残暑は収まり、心地よく海を楽しめる季節。
5月に高波のため中止になってしまったクルーズ散走ですが、
今回は予備日も設定して再挑戦。
自転車だけではなく船でもクルーズ!を是非体験してみてください。
相模川河口近くにある湘南マリーナから、クルーザーに乗って相模湾に乗り出します。
江ノ島、烏帽子岩、そして富士山が目の前に見える海の上。
そこでおもむろに竿を出して、釣りをしましょう。
釣りの後、船は大磯港へ。
下船後は自転車で東海道の宿場町だった大磯と平塚を結んでマリーナへ向かいます。
マリーナに戻ったらOVEのカフェスタッフがBBQの準備をして皆様をお迎えします。
OVE散走、久々のカフェスタッフによる「外メシ」を楽しむことができるBBQで1日を締めくくります!
- なお、このイベントは天候・海況により中止となった場合、10月8日(日)に延期します。9月24日にお申し込みされた方が、10月8日にご参加できない場合は、9月24日にキャンセル待ちでお申し込みの方にお声掛けしたうえで、さらに定員に達していない場合は再募集することになります
当日の流れ
9:00 JR平塚駅北口集合、湘南マリーナへ移動後、オリエンテーションを行います。(湘南マリーナの送迎車を利用します)
9:30 出航。湘南を海から満喫しながら、釣りを始めます。
12:30 大磯港入港。小休止のあと自転車に乗り換えます。
13:30ごろ 湘南マリーナに到着。相模川を見渡せるBBQエリアで、OVEのカフェスタッフがお待ちしております
以降、BBQ開始。釣った魚は一部をその場でいただき、そのほかは真空パックにしてお持ち帰りいただけます。
15:45ごろ 終了。平塚駅までお送りしたのち、解散します。(終了時刻はBBQの進行によって前後します)
注意事項
参加希望の方は、以下の注意事項をご一読ください
※お申し込みページ「イベント参加歴」(1年以内)で「あり」を選ばれた方で食べ物アレルギーをお持ちの方は備考欄に必ず「アレルギー有 食品名〇〇」とご記入ください。
※参加費には自転車、ヘルメット、グローブのレンタル料、クルーズ料金、釣具レンタル料、釣りガイド料、イベント中の飲食費、保険料が含まれます。
※今回の散走に限り、自転車の持ち込みは受け付けないことになりました。ご了承ください。釣具に関しても、レンタル品の使用をお願いいたします。
※上記利用規約にもあるとおり、ヘルメット、グローブはご自分のものを使用していただくことが可能です。(但し、その場合も参加費は同一です。ご了承ください)
※参加費は当日現金払いのみとなります。クレジットカード、その他電子決済はご利用いただけません。お手数ですが、釣銭無きよう参加費の準備ご協力をお願いいたします。
※当日、集合時間に間に合わない場合は、必ずスタッフまでご連絡ください
090-8478-7906
主催者が映像制作会社と共に記録として写真および動画の撮影を行う場合があります。これらの素材は広報活動に使用いたします。Youtube等の外部メディア掲載される場合がありますので予めご了承ください。